おやまだ経子つねこ

#つねに一緒に

PHONE

0761-24-6638

〒923-0804

小松市光町90宝ビル301
立憲民主党石川県第2区総支部

CONTACT US

ご意見ご感想

新しい生活をスタートされる皆様へ

4月に入りました。新しい生活のスタートを切られる皆さんに心からのエールを送ります。学生や新社会人の皆さんには新たな挑戦が始まる時期です。皆さんは希望と不安の両方を抱えての出発であるかと思いますが、それぞれの夢に向かって一歩を踏み出していってください。私自身も、政治の道を歩む中で、多くの新しい挑戦と出会いがありました。それぞれの経験が私を成長させ、今の私を形作ってくれています。皆さんも、これからの経験を大切にし、自分自身を信じて、前進してください。新しい環境に飛び込む勇気、新たな人生の章を開く決意、そして夢に向かって進む情熱を持ち続けて...

令和6年能登半島地震、被災者の思いを胸に

おやまだ経子です。 皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお祈り申し上げます。 この度の令和6年能登半島地震で、亡くなられた方々には、心よりお悔やみを申し上げます。 また、被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 本来であれば、新年のご挨拶をいち早くお届けしたかったのですが、1月1日に発生した能登半島地震の影響で、復旧支援に奔走しており、ご挨拶が遅れてしまいましたことをお詫び申し上げます。 被災者の皆様から直接お話を伺い、大きな不安や恐怖の中にあって、必死に生活を立て直そうとされている気持ちが伝わってきました。...

女性が一度に複数の事ができる能力と、脳の細胞数との関係

ヒトの脳の総細胞数、ニューロン数、非ニューロン数ともに性差があり、女性の方が男性よりも優位であるという研究結果があります。(アメリカ国立医学図書館)https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/25372872/ 女性の脳細胞の数が男性より多い理由は、まだ完全には解明されていませんが、いくつかの仮説があります。...

人に寄り添い、冷たい社会を変える

私が政治を志したのは、父親を自死で亡くしたり、シングルマザーとして仕事と子育てを両立したりする中で、「生きづらさ」に満ちた社会を変えたいと考えたことがきっかけでした。
目指しているのは、人に寄り添う政治です。例えば、80代の親が50代の引きこもりの子を抱え、将来の面倒を誰が見るのかという「8050問題」。また、育児不安やストレスで産後うつになり、自死を 選ぶ悲劇が後を絶たないことにも心を痛めています。
今の日本は、弱い立場の人や孤立している人に対して、あまりに冷たすぎます。そこに手を差し伸べ、優しい社会に変えていくことこそが政治の役割です。 子どもたちの未来が社会の未来であり、子育て支援をもっと充実させなければいけません。経済格差の拡大や物価高に多くの国民や事業者が苦しんでいます。大増税で軍備を拡大するより、国民の生活の安定を優先すべきです。
「政治とは、 明日枯れる花にも水をやること」という尊敬する政治家の名言を心に刻み、国民の日々の困りごとを解決するため、力を尽くす政治家になりたいとの一心で、石川に根を張り、活動を続けています。

誰もが孤立せず、安心して暮らせる社会を実現

● 引きこもり、ヤングケアラーなどの支援の拡充
● 在宅介護支援金の支給、介護士の待遇改善
● 社会を支えるボランティア団体への支援強化

子どもが安心して学び、成長できる環境整備

● 教育の無償化と小中学校の給食の無償化
● 児童手当の延長と所得制限の撤廃
● 保育士の待遇改善

誰もが安心して暮らせる社会を実現

● 物価高に負けない賃上げの実現
● ガソリン価格値下げへ、トリガー条項の発動
● 地域の防災・減災対策の強化

個性を生かした石川づくり

● 金沢への一極集中是正
● 担い手の育成・支援
● 地域の観光振興

プロフィール

政策

活動報告

おやまだ経子チャンネル

立憲民主党石川県第2区総支部

〒923-0804 小松市光町90宝ビル301
Phone: 0761-24-6638
ご意見ご感想

HOME

プロフィール

政策

活動報告

ご意見ご感想